![]() |
|
2006年第一弾はTEAM北西代表の意向に沿いスキー& スノーボードとなりました。 TEAM北西発足以来初めてとなる自動車での行動です。 朝5時にニシヤン宅に集合し出発しました。 |
|
当初はニシヤン君のbBとターカジ君のランエボで出動予定 でしたが、ナカータ君の持ってきたスキーが積めない事と 秋田県で酷使されていた為、いつ潰れるか判らないので 、私のクオリスが出動しました。しかし、クオリスもノーマル タイヤ&ローダウンの為少し不安でした。 (後に不安が的中しましたが・・・) |
|
さすがにスキー場付近では、渋滞が発生していました。 | |
なんやかんやで、到着しスキー道具を持っていない代表が レンタルスキーを借りに行きました。 レンタル屋のおじさんがいい方で三十路の代表の代金を 学割にしてくれました。 |
|
いよいよ滑走する時がきました。 私とターカジ君はボードでナカータ君はスキー、にしやん君 と代表はショートスキーです。 |
|
黄色のウエアーが代表です。高校生以来のスキーで下の 写真は写りが悪いですが、代表の転倒の瞬間で漫画の ような転倒で一同大爆笑でした。 |
|
まあ私の人の事は言えず3年振りのボードで転倒の連続で した。 (転倒時に肋骨を強打し3週間ぐらい痛みがありました。) |
|
昼飯はカレーうどんとライスです。このボリュームで800円 です。 |
|
色々と記念撮影し帰りの渋滞を考慮し早めに引き上げました。 更衣室は雪の中の駐車場でナカータ君とターカジ君が更衣中です。 |
|
みんなの着替えが終わり、いざ帰路へって時に事件が発生しました。 朝の不安が的中です。 駐車場出口の上り坂でスリップし全然前に進みません。 何回挑戦してもスリップしまくりです。 |
|
チェーン装着!と思いきや秋田県に在住していたターカジ君の運転により見事、脱出しました。 |
|
たまには、車で行動もいいなって思いながら帰宅しました。 | |
![]() |