今回はターカジ君の「転職おめでとう! しかし諸事情によりナカータ君は欠席となり、上記のようにターカジ君は面接という事で昼からの出発です。 目的地の篠山はにしやん君と高校時代に何度も訪れた地です。 |
||
午後1時にしやん宅集合でしたが、ターカジ君が時間ぴったりに着たので驚きです。(ターカジ君は学生時代は30分〜1時間の遅れは当たり前でした。) ツーリングの時はいつもナカータ君が先頭なので誰が先導するか?の会議が暫し開かれ結果、にしやん君がとりあえず先導者となりました。 |
||
篠山に到着し、にしやん君が昼食を食べてないという事で一休庵で蕎麦を食べる事となり看板を頼りに進みます。 |
||
![]() |
看板頼りにドンドン進みます。 | |
![]() |
近くにあると思わせぶりな看板でしたが、まだまだな様子で・・・ | |
![]() |
かなり歩いた所で細い路地へ誘導されていきます。 昼食は食べてきましたが、ここまできたら「十割そば 一休庵」への期待は高ぶります。 |
|
にしやん君がこの店の名前を知っていたという事と、立派な風格のある門構えにより、もう一刻も早く蕎麦を食したい気持ちになります。 しかし ・ ・ ・ ・ ・ ガ━━(゚Д゚;)━━ン! |
||
なんで終わっとんねん!まだ午後3時やんけ〜と店の前で思わず突っ込んでしましました。 仕方なく違う店で食事しました。 |
||
気を取り直し食事を終え、高校時代ににしやん君と訪れたことのある「尼ん滝」を探しに出発しましたが、私が先頭を走っていると篠山に着くまでもそうでしたが、ターカジ君がワインディングでサイドバイサイドで果敢に挑んできます。ターカジ君みたいに切れてな〜いので、そんなに早く走れません。 肝心の尼ん滝ですが発見できませんでした。 帰宅後に「尼ん滝」ググったらすぐ場所がわかりました。 |
||
![]() |